疎開道路パレード、神輿の練り回しを見ている時
向こうの方に御幸森天神宮へ入っていく勝五地車の姿が見えました。
ページトップへ戻る
勝五地車宮入を見るため御幸森天神宮へ移動。
参道を進む勝五地車です。
拝殿前に到着。
拝殿に向かってお囃子が続きます。
しばらくすると向きを変えて
出発です。
ページトップへ戻る
鳥居に向かってゆっくりと参道を進む勝五地車
勝五地車が鳥居をくぐり抜けてきます。
祝儀が出たようで、手打ちです。
ページトップへ戻る
神社前の疎開道路では神輿や地車が走ってるため
しばらく待機です。
少しずつ前へ進めていきます。
たくさんの勝五メンバーを引き連れて宮出していく勝五地車
ページトップへ戻る
宮前で180度方向転換です。
御幸森天神宮前でお囃子と踊りの奉納です。
子供たちがかっこよく踊っています。
地車の左右でも元気よく踊ってますね。
屋根の上でも
ページトップへ戻る
奉納囃子が終わり、手打ちです。
宮前で方向転換
北へ向かいます。
ページトップへ戻る
待っていた鶴橋地車と合わせています。
合わせが終わり、180度方向転換
宮前は勝五メンバーでいっぱいです。
勝五地車が宮前を進みます。
ページトップへ戻る
宮前で神輿と合わせています。
手打ちです。
さらに南から猪飼野地車が登場
勝五と猪飼野の手打ちです。
そして勝五地車は南方向へと帰っていきました。
続きます。
ページトップへ戻る