疎開道路で勝五と合わせた猪飼野地車が御幸森天神宮前へ向かいます。
曳き綱を付けての曳行はここまで。
後ろを担ぎ上げて疎開道路を進みます。
ページトップへ戻る
宮前で神輿と向かい合い
猪飼野地車と神輿の手打ちです。
宮前で練り回し、宮入していく神輿
ページトップへ戻る
さらに北へ向かいます。
後ろを担ぎ上げたまま進む猪飼野地車
その向こうには鶴橋地車の姿が。
猪飼野と鶴橋の提灯が立ち並びました。
突っ込んでいく猪飼野地車
2台で手打ちです。
すぐに猪飼野の子供たちが戻ってきます。。
ページトップへ戻る
猪飼野地車が後ろを担ぎ上げて
蛇行しながらこちらへ向かってきます。
地車の操作が抜群に上手いです。
安定の二輪蛇行です。
御幸森天神宮前へ戻ってきました。
ずっと後ろを担ぎ上げたままです。
ページトップへ戻る
ゆっくりと廻し始めました。
担いだまま走ります。
高速回転!
何周も何周も回し続けてます。
ページトップへ戻る
向きを変えて南へ向かって進みます。
手打ちです。
疎開道路を大きく蛇行しながら行ったり来たり。
宮前まで戻ってきました。
ページトップへ戻る
またまた廻しています。
まーせーまーせー♪
高速回転です!
ページトップへ戻る
一旦鳥居前へ向かい
再び廻しています。
続きます。
ページトップへ戻る