穴師地車5台記念撮影
東側(拝殿側)から撮影
ページトップへ戻る
西側(鳥居側)から撮影
飯ノ山だんじり
左から板原町、我孫子町、池浦町、豊中町
ページトップへ戻る
南側から撮影
飯ノ山だんじりド正面
ページトップへ戻る
ここからは記念撮影前後の各地車の姿を少し紹介します。
詳細はその2以降で紹介予定です。
飯ノ山だんじり
午前9時に神社に到着した時、飯ノ山だんじりは
境内南側小鳥居の下に据え置かれていました。
御簾の中にはお米が盛られていました。
ページトップへ戻る
豊中町
新調されたばかりの地車です。
宮入を見たかったんですがすでに境内に据え置かれていました。
ページトップへ戻る
池浦町
午前9時18分、池浦町地車が境内へ入ってきました。
ページトップへ戻る
我孫子町
午前9時半過ぎ、我孫子町地車が参道を走ります。
我孫子町地車宮入
ページトップへ戻る
板原町
参道を進む板原町地車
板原町地車宮入
ページトップへ戻る
4台の地車が境内に並ぶと飯ノ山だんじりは拝殿前へ。
境内に並んだ穴師地区4台
手前から豊中、池浦、我孫子、板原
泉穴師神社鳥居
機縁撮影終了後の泉穴師神社
その2以降では各町の宮入の様子を紹介します。
ページトップへ戻る