狭山神社前からまっすぐ北進してきた前田地車
信号のある交差点で後ろを担ぎ上げて
左方向へ
ページトップへ戻る
向きが変わると曳き唄も変わりました。
踊れーや♪おーどれ♪皆おどれー♪
これぞ前田のあきまつり〜♪
行く手に狭山地車の姿が見えてきましたね。
ページトップへ戻る
頭を下げて
狭山地車の前を進む前田地車
そのまま通り過ぎて行きます。
ページトップへ戻る
こちらは出迎える狭山地車です。
ページトップへ戻る
あっさりとした訪問なんやなぁ・・・とこの時点では思ってました。
西へ向かって進みます。
次の4つ角まで来ました。
ページトップへ戻る
頭を下げて向きを変えて
頭を下げたままで止まりました。
小さな祠に向かって礼をしていたんですね。
鳥居の向こうで団長さんと会長さんが参拝しています。
参拝が終わりました。
水天宮と書いてありました。
ページトップへ戻る
水天宮参拝を終えた前田地車は向きを変えて元来た道を戻ってきました。
踊れーや♪おーどれ♪皆おどれー♪
曳き唄唄いながら東へ向かいます。
ページトップへ戻る
狭山地車の待つ狭山会館前まで戻ってきました。
後ろを担ぎ上げて
ページトップへ戻る
狭山地車の横へ
前田地車と狭山地車が並びました。
しばらくここで休憩のようです。
私はここまで見て次の目的地へ向かいました。
前田地車関係者の皆さま、地車修復完成お披露目おめでとうございます。
ページトップへ戻る