JR学研都市線星田駅から星田神社までの素敵な街並みを散策撮影しながら
神社に着いたのが午前10時10分。
ちょうど曳行前の出発式が行われていました。
メンバー紹介
代表さんの挨拶
代表さんの話では来年はもっと暑いので体力つけておくようにと。
秋にしては暑いこの日以上に来年が暑くなるのかなぁ。
関係者にどういうことか聞いてみると
来年は星田妙見さんの創建1200年に当たるそうで
奉祝祭に合わせて地車を曳行するそうです。
それが7月23日なんだそうです。
真夏ですね。
今年の曳行は来年のリハーサルだそうです。
ページトップへ戻る
拝殿前に据え置かれた星田の2台の地車
左が星田東、右が星田西です。
装飾もすごいですね。
撮影していると向こう側の地車を動かし始めました。
星田西地車を曳行するようです。
ページトップへ戻る
こちらは星田東地車
彫り物も装飾もすごいです。
ページトップへ戻る
境内ではまず曳き綱を出して子供たちに曳き方を教えていました。
ロウソクには火が燈されています。
屋根に人が登ります。いよいよ出発ですね。
大きいですね。
交野型とも呼ばれる地車形式だそうです。
ページトップへ戻る
地車の前をお祓いしながら行列が進みます。
神職が担ぐのは玄武だそうです。
境内を進む星田西地車
境内で東へ向きを変えます。
ページトップへ戻る
前から撮影。後方には星田寺が見えます。
境内からの坂道をゆっくりと下ります。
星田神社境内から出てきた星田西地車
ページトップへ戻る
星田神社前の道を進みます。
星田神社鳥居と拝殿が向こうに見えます。
星田神社の東側の道を北へ進みます。
ページトップへ戻る
両脇しっかりと肩を入れて進みます。
地車の前の肩脊に肩を入れて向きをちょっと変えてます。
ページトップへ戻る
神社前の池の横を進む星田西地車
まだまだ曳行は始まったばかりです。
ページトップへ戻る