海老江西之町地車試験曳き1

その2へ 見に行ってきました2014へ LAST UPDATE 2014/04/08


平成26年4月6日、福島区の海老江西之町地車試験曳きを見に行ってきました。

今回、海老江西之町地車は肩背棒を新しくして、さらに大太鼓、小太鼓も新調したとのこと。
その入魂式とお披露目曳行があると聞いたので見に行ってきました。

今回、入魂式式典等大仰なものは無く、拝殿前でのお祓いのみのあっさりしたものでした。

私は午前の試験曳き出発宮出まで見て、夕方再び戻ってきて宮入を見ることにしました。

では、福島区の海老江西之町地車試験曳き画像その1をご覧下さい。


午前10時半頃に神社に到着すると、
境内では西之町地車の前を担ぎ上げています。

もう入魂式が終わったのでしょうか・・・
コマの点検をしているようです。

飾り幕が取り付けられています。

「地車 試験曳き中」の垂れ幕が取り付けられ準備完了
屋根のシートも外されました。

ページトップへ戻る

午前11時10分、動き出しました。
お囃子無しでの移動です。
後ろを担ぎ上げて向きを変え、拝殿前へ

少し雨が降ってきました。

拝殿前に到着。

ページトップへ戻る

拝殿前でお祓いを受けます。


総代さんの挨拶

手打ちです。

今回、入魂式式典等大仰なものは無く、
拝殿前でのお祓いのみのあっさりしたものでした。

午後からの曳行もお披露目曳行ではなく
試験曳きという位置づけだそうです。


ページトップへ戻る

試験曳き出発です。

このころから雨が激しくなってきました。
屋根にシートが被さられています。

午前11時半頃、神社から出ていきました。
神社を出るとゆっくりとしたお囃子に変わりました。

ページトップへ戻る

雨の中、ゆっくりと海老江の町へ


ページトップへ戻る

神社の横の道を進みます。

こういう姿、好きですわ。

ページトップへ戻る

U−ターン


ページトップへ戻る

神社裏手の公演横に到着
一曲お囃子が囃されます。


流れるような海老江独特のお囃子です。

屋根方の踊りも独特ですね。いい感じです。


陽も差してきました。

また夕方見に来ることにして
一旦海老江の地を離れました。

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ