建水分神社比叡の前宮出1

その2へ 見に行ってきました2014へ LAST UPDATE 2014/11/01


平成26年10月18日、千早赤阪村の建水分神社比叡の前宮出を見に行ってきました。

大阪府でただ一つの村、千早赤阪村のだんじり祭りを今年も見に行ってきました。

建水分神社お旅所の比叡の前へは千早赤阪村や河南町、富田林市から19台もの地車が
宮入します。

建水分神社お旅所の比叡の前での宮入練り廻しや比叡の前への坂道の曳行などは
情緒もあり迫力もあり、大好きでこれまでに何度も見に来ています。

今年は初めて宮入ではなく宮出を見ることにしました。

では、千早赤阪村の建水分神社比叡の前宮出画像その1をご覧下さい。

午後4時過ぎ、建水分神社お旅所の比叡の前に到着すると
ちょうどにわかが行われていました。

寺田青年団のにわか

宮入が終わると各地区のにわかが披露されます。
昔は全町にわかをしていましたが、
現在は北に並んだ7地区から2台、南の6地区から2台、東の6地区から2台
の6つの青年団がにわかをするそうです。


ページトップへ戻る

比叡の前には宮入した19台の地車が勢ぞろいしています。

北側に並んだ7台 宮入1番から7番です。
左から水分、森屋、川野邊、二河原邊、桐山、芹生谷、中

南側に並んだ6台
左から南別井、今堂、長坂、白木、寛弘寺、神山

東側に並んだ6台
左から北別井、寺田、南加納、北加納、東板持、下河内

南西角には鳥居があり、その向こうにはお神輿が据え置かれています。

ページトップへ戻る

整列した地車。
このように前を上げて並んでいます。


ページトップへ戻る

午後4時20分過ぎ、下河内地車が動き出しました。
宮入とは逆順に宮出していきます。

まずは19台の宮出画像を1枚ずつご覧ください。

下河内地車

東板持地車

北加納地車

南加納地車

寺田地車

北別井地車

ページトップへ戻る

南別井地車

今堂地車

長坂地車

白木地車

寛弘寺地車

神山地車

ページトップへ戻る

中地車

芹生谷地車

桐山地車

二河原邊地車

川野邊地車

森屋地車

水分地車

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ