科長神社夏祭り地車宮入11:大道2
その1
へ
見に行ってきました2012
へ
LAST UPDATE
12/09/12
平成24年7月29日、太子町山田の科長神社夏祭り地車宮入を見に行ってきました。
今年の宮入は、永田、後屋、東條、西町、大道の順に行われました。
宮入順での各地区の画像紹介、宮入5番大道地区の続きです。
では、遅くなりましたが、太子町山田の科長神社夏祭り地車宮入画像その11:大道2をご覧下さい。
伊勢音頭が続く中、境内中央で後ろを担ぎ上げ、
ゆっくりと地車を廻しています。
曳き唄を唄いながらのゆっくりとした練り回しが続きます。
ページトップへ戻る
鳥居前まで下がっていきます。
境内中央には大道地車とともに大道地区の人々があふれています。
曳き唄に合わせてウチワを振りながら、たくさんの村人が宮入に参加してます。
ページトップへ戻る
曳き唄が終わるとクラッカーが炸裂
お囃子が激しくなり、掛け声が山田の村に響き渡ります。
小さな子供も一緒に掛け声を出してます。
ページトップへ戻る
再び曳き唄です。「潮来笠」ですね。
ゆっくりとした宮入の練り回しなので、子供たちも一緒に参加できますね。
ページトップへ戻る
ページトップへ戻る
「潮来笠」に合わせてゆっくりと地車を動かせてます。
ページトップへ戻る
曳き唄を唄いながら拝殿前へ
ページトップへ戻る
大道地車が右端に並び、5台の地車が拝殿前に整列しました。
ページトップへ戻る
こちらは大道地車の宮入前の朝の村中曳行です。
曳き唄を唄いながらののんびりとした曳行です。
竹之内街道の北側の石畳の道をゆっくりと曳行してます。
情緒たっぷりの村中曳行です。
ページトップへ戻る
だんじり小屋トップページへ