岩屋だんじり祭り本宮1
平成24年9月9日、淡路市の岩屋だんじり祭り本宮を見に行ってきました。
以前から見に行きたい見に行きたいと思っていた念願の岩屋だんじり祭り。
宵宮に初めて見に行ってきました。
そして老若男女みんなが参加するその祭りの楽しさ、地元の人々の祭りに
対する思い入れや意気込みを目の当たりにして、再び見に行きたくなり、
2日連続で岩屋の祭りを楽しんできました。
本宮は昼ごろに石屋神社宮入、夕方に八幡神社宮入が行われます。
私は夕方の八幡神社宮入とその前後の祭りを楽しんできました。
まずはメインイベントの八幡神社宮入の様子を紹介します。
では、淡路市の岩屋だんじり祭り本宮画像その1をご覧下さい。
2012/11/17 音声追加 曳行〜宮入〜宮入後
午後5時15分過ぎ、岩屋の海岸沿いを走る国道28号線を八幡神社へ向かって進む西之町地車。
宮入準備が始まりました。宮入メンバーが地車の前に乗り込みます。
曳き手は大人の男だけになりました。
ページトップへ戻る
これから宮入する八幡神社へ先回りしてみると
なんと、すでに観客でいっぱいです。
うーん、今度はもっと早くに場所取りしないといけないですね。
すぐに西之町地車の綱先が境内へ入ってきました。
すごい勢いで走り込んできます。
地車が向きを変えながら境内へ。
ページトップへ戻る
西之町地車が境内へ入ってくるとジェット風船が放たれました。
突進する地車の周りではもう踊り出してる人たちもいますね。
いたるところでクラッカーも炸裂。ど派手ですねぇ!
ページトップへ戻る
祝福の嵐の中を突き進みます。
もちろん地車の前では女性が元気いっぱい踊っています。
ページトップへ戻る
地車は緩やかな坂道を一気に走ってきました。
ページトップへ戻る
走り込んできた西之町地車が石段にぶつかって止まりました。
ページトップへ戻る
止まってもお囃子は囃し続けられ、女性たちは踊り続けます。
ページトップへ戻る
地車が宮入した直後の境内。人でいっぱいです。
ページトップへ戻る
胴上げしてますね。
地車関係者だけでなくいろんな人が日の丸扇子を持っていて
みんな一緒に盛り上がっています。
ページトップへ戻る
正面は八幡神社拝殿、手前に石段があって
右側に宮入した西之町地車が止まっています。
ページトップへ戻る
いたるところでたくさんの男衆が身体を寄せ合って押し合いながら踊っています。
宮入後のこの盛り上がりは延々と続きました。
このように村人みんなで岩屋の祭りを楽しんでいました。
ページトップへ戻る