岩屋だんじり祭り本宮2
平成24年9月9日、淡路市の岩屋だんじり祭り本宮を見に行ってきました。
以前から見に行きたい見に行きたいと思っていた念願の岩屋だんじり祭り。
宵宮と本宮、二日連続で見に行ってきました。
メインイベントの八幡神社に宮入した西之町地車の周りや境内一帯では延々と
いわゆる祭り騒ぎが続きました。
その後、地車の前に設けられた舞台で子供たちが奉納舞いを披露。
そして午後7時過ぎ、西之町地車は八幡神社を宮出していきました。
ここでは、宮出画像を中心に紹介します。
では、淡路市の岩屋だんじり祭り本宮画像その2をご覧下さい。
2012/11/19 音声追加 宮出
午後7時、最後の女の子の奉納舞いです。
ページトップへ戻る
奉納舞いが終わると舞台が片付けられ、いよいよ出発。
地車の前には日の丸扇子を手にした女性たちが乗り込みました。
西之町地車が動き出しました。
地車の先には裸電球が。
夜間の地車の灯りとして裸電球は珍しいですね。
船の舳先の集魚灯を現してるのでしょうかね。
ページトップへ戻る
曳き手は曳き綱にもたれかかるように後ろ向きで綱を曳いてます。
ページトップへ戻る
八幡神社の鳥居の横を通って宮出する西之町地車。
ページトップへ戻る
お囃子に合わせて身体を揺さぶりながらゆっくりと進んでいきます。
綱の周りでも楽しげに踊る女性がたくさんいました。
ページトップへ戻る
神社境内から国道28号線へ出てきました。
ページトップへ戻る
地車の後ろにも女の子たちが乗り込んでいます。
ページトップへ戻る
岩屋の海岸沿いの国道を進む西之町地車
奉納舞いを披露した女の子たちも日の丸扇子で踊ってました。
ページトップへ戻る
西之町地車の向こうには明石海峡大橋のイルミネーションが見えます。
情緒満点の夜の岩屋のだんじり曳行。まだまだ続きます。
ページトップへ戻る