大阪歴史博物館見学

安立町舟だんじりへ 見に行ってきました02へ LAST UPDATE 02/3/31


平成14年3月24日、大阪歴史博物館へ行ってきました。

大阪歴史博物館は、10〜7階が常設展示場になって、大阪の歴史が展示物と
映像で楽しめるようになっています。

10階古代フロア
  難波宮大極殿を再現したフロアで古代の儀式の様子などを映像で紹介。
9階中世近世フロア
  江戸時代の大阪の町の賑わいを摂津名所図会などを基に再現。
  このフロアに舟だんじりが展示されています。
8階歴史を掘る・特集展示フロア
  遺跡発掘現場の再現や土器の組立パズルなどがあり、遊んで学べるフロア。
  ここで家族を遊ばせておいて9階をじっくり見るのもいいかも。。
7階近世現代フロア
  大正末期〜昭和初期の大阪も町並みを再現。
  昭和初期の家の内部? 実家は平成の今もそのままやなぁ。
2階学習情報センター「なにわ歴史塾」 
  見たい本がいっぱい。でも貸し出ししてません。

この大阪歴史博物館は前期難波宮遺跡の上に建てられており、1階フロアからは
ガラス越しに地下遺構が見えます。
ボランティアによる説明つきの地下遺構への無料見学コースもあります。

また、隣りにはNHK大阪があり、スタジオ撮影風景の見学もできます。

今回、舟だんじりを見る目的で大阪歴史博物館を訪問しました。
大阪歴史博物館自体はレポートするつもりではなかったので、あまり撮影できて
いませんが、大変楽しめ、気に入ったので本ページを作りましたので、ご覧下さい。

アクセス:大阪市営地下鉄谷町線・中央線 谷町4丁目駅すぐ

歴史博物館10階から眺めた大阪城 絶景です

江戸時代の町並み模型(9階)

難波宮大極殿を再現した10階古代フロア

浪花百景「天満天神地車宮入」図等も展示(9階)

大阪の町の賑わい(9階) 

昭和初期大阪東部地図(7階)

前期難波宮遺跡上に建てられた歴史博物館

地下の前期難波宮地下遺構見学

だんじり小屋トップページへ