杭全神社注連縄上げ1:村中曳行

TOPページへ その2へ 見に行ってきました2020へ LAST UPDATE 2020/01/03


令和2年年1月3日、平野区の杭全神社注連縄上げを見に行ってきました。

正月恒例の杭全神社注連縄上げ行事が行われました。
このおめでたい正月行事の注連縄上げだんじり曳行が今年も私の
だんじり見物始めです。

注連縄上げは平野郷9町が毎年交代で注連縄を神社に奉納する行事。
今年の当番町は馬場町でした。

私がこの行事を見学し始めて、今年で19年目。
馬場町による注連縄上げ見物は3回目になりました。

では、杭全神社注連縄上げ画像その1:村中曳行をご覧下さい。


長い休憩が終わり、馬場町地車が動き出しました。


内環状線の西側、西脇3丁目辺りを曳行中です。




ページトップへ戻る

走り出しました♪




急停止!
そのまま後ろを担ぎ上げて
祝儀御礼の手打ち


ページトップへ戻る



内環状線を西から東へ横断



ページトップへ戻る

平野郷内へ


大念仏寺の北側の道を進みます。


大念仏寺の山門前を通過


ページトップへ戻る

永福寺前を南へ向かって進みます。


東へ向かって進みます。

ページトップへ戻る

お渡り筋に入ってきました。

小休憩

お渡り筋の北端で左折


肩背に肩を入れて方向転換


宮前交差点手前まで来ました♪

杭全神社大鳥居前で地車を待つたくさんの人々

次はいよいよ宮前交差点での練り回しです。

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ