津久野から鳳へ移動の電車の中から撮影
  もう駅前ロータリーに地車が集まってきています。
  
  
  午後1時45分、駅前ロータリーに
  続々と地車が集まってきています。
  
  
  富木がロータリー内を進みます。
  
  
  9番目、石橋がロータリー内へ。
  
  
  
  
  10番目、濱寺元町です。
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  
  鳳連合10町地車が鳳駅前ロータリーに集結
  
  9月22日の試験曳きの日に
  まちびらきイベントとして10町地車が集まりましたが
  その時は全町ロータリー集結する前に移動したので
  全町集結を見るのは初めてです♪
  
  
  道路側の5町地車
  
  
  ロータリー内中央に各町の纏が集まってきました。
  
  
  合図で鳴り物が始まり、纏が舞っています。
  
  
  
  
  地車の前には団長幕です♪
  
  
  
  
  線路側の5町地車
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  
  セレモニーが終わると濱寺元町出発です。
  
  
  濱寺元町がロータリー内を進みます。
  
  
  この場所は順光でいい写真が撮れそう♪
  
  
  
  
  ロータリーから出ていく濱寺元町・・・
  
  
  えっ!やりまわし態勢です!!
  
  
  
  
  右折やりまわしして出ていった濱寺元町地車
  
  
ページトップへ戻る
  
  2台目は石橋です。
  
  
  
  
  
  
  ロータリー出口へ向かいます。
  
  
  石橋もやりまわし態勢です!
  
  
  
  
  
  
  左折やりまわし
  
  
  
  
  新たにできたロータリーの出口で
  やりまわしするんですね!
  
  撮影場所変更!慌てて移動しました♪
  
  続きます。
  
ページトップへ戻る