八番・北十番夜間合同曳行3
令和元年5月26日、守口市の八番・北十番夜間合同曳行を見に行ってきました。
今回の曳行は「北三まつり」という地域交流イベント参加によるものです。
昨年までは八番地車1台だけの参加でしたが、今年は初めて北十番も
参加しての2台の地車の合同曳行が行なわれました。
合同曳行は午前中の会場入場時と夕方の会場退場から夜の打ち別れ
までの2回行われ、私はどちらも見物してきました♪
ここでは夜間合同曳行途中の休憩後の曳行を紹介します。
では、守口市の八番・北十番夜間合同曳行画像その3をご覧下さい。
2019/06/20 八番〜北十番音声追加 
  
  八雲北公園西側での休憩が終わって
  合同曳行再開です♪
  
  
  前を行く八番地車
  
  
  
  
  後方から北十番地車が続きます。
  
  
  おたーおたー♪
  おたーおたー♪
  
  
  北十番地車の後方で盛り上がる
  八番地車の女の子たち♪
  
  
ページトップへ戻る
  前を行く八番地車の後方で盛り上がるのは
  北十番の女の子たちです♪
  
  
  
  
  八番の村中を進む八番地車
  
  
  八番地車の後方肩背も
  北十番メンバーです♪
  
  
  村中のクランクを進みます。
  
  
ページトップへ戻る
  北十番地車もクランクへ。
  
  
  
  
  おたーおたー♪
  
  
  北十番地車を操る八番メンバーです♪
  
  
  おたーおたー♪
  めっちゃ雰囲気のいい曳行です♪
  
  
ページトップへ戻る
  前を進む八番地車
  
  
  夜間合同曳行が続きます。
  
  
  ゆっくりとした優雅なお囃子で進みます。
  
  
  北十番地車が続きます。
  
  
  あーよいさーよいさー♪よいよい♪
  
  
  あぁおたーおたー♪
  あぁおたーおたー♪
  
  
  元気のいい曳行です♪
  
  
ページトップへ戻る
  再び激しいお囃子になった八番地車
  
  
  ノリのいい屋根方さん
  
  
  
  
  夜間合同曳行中の
  八番地車と北十番地車
  
  
  
  
  八番地車の横へ北十番地車が来ます♪
  
  
  このあとに、なんと2台の地車の並走です♪
  
  続きます。
  
ページトップへ戻る