諏訪地車夏祭り曳行
令和元年7月13日、城東区の諏訪地車夏祭り曳行を見に行ってきました。
夏祭りシーズン前半の土日、大阪市内では最も地車曳行の多い土日。
勇んで出かけましたが、あいにくの梅雨空のため、ほぼ雨除けシート有り。
小雨が降ったり止んだりする中での曳行でしたが、城東・東成・生野と
カッパを着て自転車で回ってきました。
まずは5月に入魂式をしたばかりの新調ほやほやの諏訪地車の曳行を
最初に見に行くことにしました。
自転車で放出街道を南下し、放出駅東側の踏切を超えて諏訪地区へ。
鉦の音が聞こえないなぁ・・・と思ってると、手打ちの鉦の音が!
その一瞬の鉦の音を頼りに向きを変えて進むと休憩中の諏訪地車が
見つかりました
では、城東区の諏訪地車夏祭り曳行画像をご覧下さい。
午前10時半過ぎ、休憩中の諏訪地車。
ちょうど祝儀御礼の手打ちがあったので
一瞬だけ鉦の音が聞こえて助かりました♪
ページトップへ戻る
休憩が終わって手打ちして出発です。
保育園横の駐車場から出てくる諏訪地車
村中の道を西へ向かって進みます。
新調されたばかりの諏訪地車
私が見ている時間帯は雨除けシート有りでした。
村中の道をゆっくりと進みます。
ページトップへ戻る
諏訪霊園前を進む諏訪地車
ページトップへ戻る
綱先が少し広い道に出てきました。
諏訪は何種類かのハッピを使い分けてるようですね。
曲がり角のお囃子で方向転換
前方を確認しながら囃す囃子方さん♪
ページトップへ戻る
内環状線の一本東側の道を進みます。
手打ちを繰り返しながら南へ向かって進みます。
ページトップへ戻る
諏訪地車夏祭り曳行が続きます。
グランド横を進みます。
ページトップへ戻る
グランド横を北へ向かって進みます。
曲がり角のお囃子で方向転換
東へ向かって進む諏訪地車
諏訪地車夏祭り曳行はまだまだ続きますが
私はここまで見て次の目的地へ移動しました。
ページトップへ戻る