日曜日の午後3時半頃に撮影した中宮地車
平成28年に八尾市から嫁いできた地車で
今年飾り金具修復、肩背棒締め直しなどを行ったそうです。
ページトップへ戻る
午後4時半過ぎ、本宮午後曳行中の
中宮地車を見つけました。
午後4時半なので影は長くなってきましたが
まだまだ暑さ厳しい中での曳行です。
阪神高速の高架下を進みます。
ページトップへ戻る
走り出しました。
勢いつけて
せーのっ!
走りながらの方向転換
後ろ肩背が力を合わせて一気に曲がっていきます。
ページトップへ戻る
阪神高速高架沿いの道を南へ向かって進む中宮地車
曳き綱を肩背に巻いての曳行。
次の曲がり角で右折
ページトップへ戻る
後ろ向きに下がっていきます。
手打ちして前へ。
再び手打ちです。
商店街から出てきました。
幅寄せしながら
高架下に据え置かれ、休憩に入った中宮地車
女の子4人の囃子方によるお囃子が続きます。
地車後方にはお宝の巻物
巻物の台は内代のS氏製作だそうです♪
休憩中に冷たい飲み物ありがとうございました(^^)/
ページトップへ戻る
休憩が終わり、曳行出発です。
西日を浴びながら進む中宮地車
旭通り商店街を進む中宮地車
ページトップへ戻る
こちらは土曜日午後2時頃に撮影した中宮地車。
夜の宮入に備えて提灯が取り付けられています。
ページトップへ戻る