ちょうど正午、3町地車が並んでいました。
左から今福西之町、鶴見西之町、今福北之町
ページトップへ戻る
しばらくするとお囃子が始まりました。
真ん中の鶴見西之町地車で鉦と大太鼓小太鼓で
お囃子を囃し、両横の今福2台では真ん中の囃子に
合わせて小太鼓のみを叩いていました。
地車の前で踊る鶴見の女の子
大屋根の上で踊る鶴見の男の子
お囃子と踊りが終わると3町で手打ちです。
手打ちとともに両サイドの今福2町が頭を下げています。
ページトップへ戻る
中央の鶴見西之町が動き出しました。
コンビニ駐車場内を進みます。
今福2町が頭を下げて鶴見西之町を見送ります。
駐車場から出てくる鶴見西之町
東方向へ帰っていきます。
ページトップへ戻る
今福北之町出発です。
祝儀です♪
祝儀御礼の手打ち
コンビニ駐車場から出てくる今福北之町
南の方へ向かって行きました。
ページトップへ戻る
今福西之町も出発です。
駐車場から出てきます。
北へ向かって行きました。
ページトップへ戻る
帰っていく鶴見西之町を追いかけました。
城東区を曳行する鶴見西之町
綱先が内環状線へ。
内環状線を横断します。
内環状線を横断する鶴見西之町地車
城東区から鶴見区へと戻ってきました。
ページトップへ戻る