安堂町地車夏祭り曳行2
平成30年7月15日、柏原市の安堂町地車夏祭り曳行を見に行ってきました。
これまでにも何度か見に来ているが、なかなか曳行姿を見ることができなかった
安堂町地車。
やっと曳行姿を見ることができました(^^)/
安堂町地車は平成26年に河内長野市三日市地区上田より購入した地車で、
江戸時代に製作されたそうです。
では、柏原市の安堂町地車夏祭り曳行画像その2をご覧下さい。
小休憩が終わり、手打ちです。
坂道を登ります。
ここでのお囃子は天神囃子に似ています。
とっとことこ前やってんか♪
力を合わせて坂道を進みます。
ページトップへ戻る
広い道に出てきました。
旧の170号線、東高野街道を進む安堂地車
曳き唄歌いながらの曳行です。
柏原の街並みを背に進む安堂地車
あーあーえんやーとっとー♪えんやーとっとー♪
ページトップへ戻る
近鉄電車が下を通る陸橋を進みます。
東高野街道の安堂北交差点へ。
曳き綱は左折していきます。
安堂北交差点で左折する安堂地車
ページトップへ戻る
近鉄電車に沿って南へ向かって進みます。
あーあーえんやーとっとー♪
よっさいよっさいよっさいこーらー♪
よっさいよっさいよっさいこーらー♪
ページトップへ戻る
進行方向左手に近鉄電車安堂駅があり、
進行方向右手はJRが走っていて、
近鉄とJRに挟まれた道を進みます。
よっさいよっさいよっさいこーらー♪
ゆっくりとした地囃子に変わりました。
ゆっくりと側道へ入ってきました。
休憩に入った安堂地車
私はここまで見て次の目的地へ移動しました。
ページトップへ戻る