午後3時前、三日市町駅東ロータリーで練り回しが行われています。
ちょうど片添が練り回しをしています。
会場南側に見えるのは三日市南部と上田です。
会場東側には喜多と片添です。
片添の練り回しが終わりました。
北側にいるのは三日市北部と小塩です。
ページトップへ戻る
笛の音を響かせながら三日市北部地車が出てきました。
あとで分かったのですが、4番目の練り回しです。
練り回し前にセレモニーです。
青年団幹部が地車の前に並んでます。
たぶん、横断幕がオープンしたんでしょうね。
クラッカー炸裂!
ページトップへ戻る
後ろを担ぎ上げて練り回しが始まりました。
最初はゆっくりと。
笛の合図で走り出しました。
三日市北部の屋根方
走る走る!
速いぶんまわしです。
後方には踊りながら声援する北部ガールズ♪
ページトップへ戻る
一旦止まったけど再び廻し始めました。
クルクル回る地車
ページトップへ戻る
ぶんまわしが終わり下がってきます。
ちょーさーじゃー♪ちょーさーじゃー♪
元気よく戻ってきました。
元気な掛け声の北部ガールズ♪
ちょーさーじゃー♪ちょーさーじゃー♪
最後は胴上げです♪
次は喜多町です。
ページトップへ戻る