杭全神社注連縄上げ4:三十歩神社

その1へ 見に行ってきました2017へ LAST UPDATE 2017/01/08


平成29年1月3日、平野区の杭全神社注連縄上げを見に行ってきました。

正月三が日とも暖かい日が続いた今年の正月。
三日目には正月恒例の杭全神社注連縄上げ行事が行われました。

この注連縄上げだんじり曳行が今年も私の最初のだんじり見物です。

今年の注連縄上げ当番町は背戸口町でした。

ここでは杭全神社に注連縄を奉納した後、三十歩神社へ向かう背戸口地車の
画像を紹介します。

では、杭全神社注連縄上げでの背戸口町地車曳行画像その4をご覧下さい。


杭全神社への注連縄奉納を終えて、
参道を進む背戸口地車

鳥居の外で待っていると

勢いよく走ってきます。

勢いよく宮出した背戸口地車


ページトップへ戻る

宮前交差点で後ろを担ぎ上げて
しゃくりながら方向転換です。


国道25号線を東へ向かって進みます。


ページトップへ戻る

宮前東交差点で右折


バス通りの市場通りを南へ向かって進む背戸口地車

ページトップへ戻る


よいよいっ♪よいやさー♪


よいよいっ♪よいやさー♪

平野中央商店街アーケードの前を進みます。

ページトップへ戻る

お囃子が速くなり、走ってきます。


交差点で引きずるように左折して

向こうに見える三十歩神社目指して進む背戸口地車

ページトップへ戻る


平野の村中を進みます。

ページトップへ戻る

三十歩神社の土手の上から撮影♪

瓦屋根の並ぶ町並みをゆっくりと進みます。

地車の後方にはたくさんのだんじりファンが姿が見えます。


ページトップへ戻る

三十歩神社の鳥居のある入口手前で停止

ここで注連縄を外していますよ。
ほとんどの町は三十歩神社の境内へ入っていくんですが
背戸口町のやり方なんですね。

取り外された注連縄を運びます。


三十歩神社、正式には赤留比賣命神社の拝殿へ。

注連縄を無事奉納し御祈祷です。

無事大役を終えた背戸口地車

私はここまで見て帰りました。

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ