午後8時前、 柏原駅前ロータリーの先頭には上市地車の姿が。
その後ろに、ずらっとロータリーに地車が並んでいます。
待機していた本郷の布団太鼓が出発。
今町の布団太鼓が続きます。
担いだままで駅前の坂を下っていきます。
駅下がりの交差点でUターンして、
坂を登る今町と本郷の布団太鼓
メインストリートを一往復して坂の上へ。
ページトップへ戻る
地車の先頭、上市が動き出しそうです。
曳き綱を付けて上市地車が坂を下ってきます。
下り坂を走る上市地車
ページトップへ戻る
地車2番目は大正東地車です。
屋根の上では獅子が舞ってます!
紙吹雪を撒きながら進みます。
ページトップへ戻る
気合いの入った姿の古町ガールズが後ろ向きに歩きます。
笹を前方に付けた古町地車が坂を下ります。
屋根の上から祝い餅を撒いてます。
ページトップへ戻る
地車4番目は本郷です。
よいよーい♪ よいよーい♪
本郷地車とすれ違いで上市地車がこちらへ向かってきます。
ページトップへ戻る
本郷地車と上市地車がメインストリートですれ違い!
これはまた楽しく見映えのする演出ですね。
駆け足で坂を登る上市地車
屋根方2人がシンクロして踊ってます。
続きます。
ページトップへ戻る