稲田北
稲田橋本
稲田中
稲田南
稲田旭
ページトップへ戻る
JR徳庵駅周辺はどちらを見ても商店街だらけで迷います(^◇^)
ここからは地車パレード会場である稲田商店街へ
入っていく各地車画像を商店街入場順に紹介します。
午後6時45分頃、1台目の稲田北が東方向からやってきました。
綱先が商店街へ入っていきます。
後ろを担ぎ上げながら進みます。
商店街方向へ方向転換
そのまま商店街へ入っていくのかと思ったら
後ろ向きに下がっていきます。
おおっ!
稲田北青年団祝40周年の横断幕です。
走り出しました。
おおっ!紙破りです!
走って商店街へ入っていく稲田北地車
商店街を猛スピードで走って行く稲田北地車
商店街の北の端まで戻ってきて据え置かれました。
稲田八幡宮祭礼の横断幕と稲田北地車
稲田北が今年の当番町なんですね。
ページトップへ戻る
2番目の稲田橋本が東から走り込んできました。
勢い良く走り込んでくる稲田橋本地車
商店街北の端の交差点を通り過ぎる勢いです。
戻ってきました。
向きを変えて稲田商店街へ入っていきます。
商店街北の端で待機する稲田北地車の横に並びました。
手打ち後クラッカー炸裂!
2台とも後ろを担ぎ上げてしゃくっています。
いいですねぇ(^◇^)
稲田の名物、仮装した人がいっぱいです(^◇^)
挨拶が終わり、稲田橋本地車も商店街の中へ入っていきました。
続きます。
ページトップへ戻る