午後6時45分、市町の村の中で市町地車を見つけました。
村中を曳行する市町地車
走り込んできて
方向転換
よいよい♪よいよい♪
もせーもせー もどせー!
ページトップへ戻る
村中の道を行ったり来たり
よいよい♪よいよい♪
ページトップへ戻る
午後7時過ぎ、南港通りへ飛び出してきた野堂町南組地車
交差点で向きを変えて南へ向かいます。
野南の村中を東へ向かって進みます。
もひとつせ!祝うて三度!
ページトップへ戻る
さらに東へ進みます。
よいよい♪ よいよい♪
四つ角を直進
手打ちです。
野堂町南組地車の村中曳行は続きます。
ページトップへ戻る
午後7時半、JR平野駅の少し西側で泥堂町地車見つけました。
まだ出発直後のようです。
行ったり来たり
赤ハッピの泥姫さんが華を添えます。
ページトップへ戻る
向きを変えて村中へ入っていく泥堂町地車
一旦戻ってきて
走って行った先で急停止し、後ろを担ぎ上げてます。
手打ち後、しゃくっています。
ページトップへ戻る
泥堂町地車の村中曳行
手打ちです。
よいよい♪よいよい♪
いろんな扇子を振りながら声を出す泥姫さん達が続きます。
村中で行ったり来たりを繰り返します。
私はここまで見て次へ移動しました。
ページトップへ戻る