神主さんを先頭に北之町の提灯が鳥居から出てきました。
宮出1番は北太鼓です。
重厚な太鼓の音を響かせながら進みます。
ページトップへ戻る
こちらは海老江の村中を進むパレード先頭です。
北太鼓がバス通りへ出ていきます。
ページトップへ戻る
宮出2番は東之町地車です。
鳥居を出て斜めに向きを変えて
そのままでも十分曲がっていけそうでしたが
後ろを担ぎ上げて方向転換
そして屋根の上では逆立ちです!
後ろを担ぎ上げて方向転換です。
ページトップへ戻る
村中を進む東之町地車
走り出しました。
よいよい♪よいよい♪
バス通りへ出ていく東之町地車
たくさんの東華さんたちが続きます。
ええ顔してるね♪
ページトップへ戻る
宮出3番目は南之町です。
鳥居から出てきた南之町地車
前へ出て来て方向転換です。
地車後方が夜店ギリギリです。
勢い良く走り出しました。
ページトップへ戻る
村中を進む南之町地車
ページトップへ戻る
バス通りへ出て行く南之町地車
後ろを担ぎ上げて方向転換
屋根方は逆立ちです!
たぁーおーたーおーたー♪
ページトップへ戻る
宮出4番は西之町です。
鳥居を出て斜めに進みます。
たぁーおーたーおーたー♪ よいよい♪
ページトップへ戻る
次の曲がり角で後ろを担ぎ上げて方向転換
屋根方の逆立ちも綺麗です。
バス通りへ出て行く西之町地車
地車後ろ肩脊に乗った女の子たち
西姫さんですね。
よいよい♪よいよい♪
ページトップへ戻る
バス通りに地車3台並びました。
この後は2号線パレード曳行です。
ページトップへ戻る