午後6時過ぎ、海老江八坂神社鳥居前は夜店が立ち並び
なかなか神社へたどり着けないほどの混雑です。
海老江八坂神社境内では北太鼓の姿が。
小屋へ下がっていきます。
北太鼓の囃子競演は残念ながら見れませんでした。
北太鼓が小屋の中へ入ると
今度は左端の東之町地車が出てきました。
ページトップへ戻る
海老江東之町地車の前には
即席のステージが設置されて
子供たちがステージに乗りました。
手打ちでお囃子が始まりました。
お囃子に合わせ子供たちが踊ります。
踊り子さんが入れ替わりました!
可愛いですね♪
またまた入れ替わりました。
ステージ前は子供さんの姿を撮影するご家族もいっぱいです。
みんな上手に手を動かしてます。
ちょっとお兄ちゃんの踊り手さん
おおっ!海老江恒例の逆立ちです!
揃ってます(^◇^)
ページトップへ戻る
続いて海老江南之町です。
可愛い手打ちからスタート。
カワイイ踊り子さん♪
今度は女の子たちです。
動きが大きくてカッコイイです!
ステージ前では南之町のお姉さんたちが大きな掛け声で声援
踊り子さんが変わりました。
南之町も逆立ちです!
ページトップへ戻る
続いては海老江西之町です。
可愛い手打ちでお囃子が始まりました。
ステージ前は見物の人々でいっぱいです♪
海老江の素敵なお囃子を聞きながら
子供さんたちの踊りを楽しめるええイベントですね。
おつかれさま!抱っこしてもらってステージから降ります。
今度は少しお兄ちゃんお姉ちゃんの踊り子さんです。
踊る姿が決まってます。
次世代を担う人材が豊富で心強いです。
お囃子競演が終わると、次は太鼓地車パレードです。
ページトップへ戻る