生野八坂地車夏祭り曳行

 見に行ってきました2016へ LAST UPDATE 2016/07/25


平成28年7月16日、生野区の生野八坂地車夏祭り曳行を見に行ってきました。

16日(土)午後は自転車で大阪市内東部から南部を見て回ることにしました。

東成区の次は南隣の生野区です。
生野区でも自転車で走り回って、曳行4台、休憩2台の多分この日出ている6台全てを
見てきました。

ここでは生野八坂神社地車講地車の曳行を紹介します。

生野八坂神社は14日から16日が祭礼日でこの日が最終日だったので、どうしても
この日に見ておきたかった地車です。

では、生野区の生野八坂地車夏祭り曳行画像をご覧下さい。

生野区の疎開道路を南下し、勝山通りを横断、探し回ったけれど、
見つからなかったので、生野八坂神社へ行くことに。
神社前に貼ってある曳行図を見てもよくわからない(-_-;)

さらに自転車を走らせていくと、だんじり知り合いの方が向こうから歩いて来ます。
挨拶したら、だんじりはあっちの方にいてるよと教えてくれました。

ようやく見つけることができた生野八坂地車。

林寺4丁目辺りを曳行中です。


道の端へ寄せていきます。

おおっ!(^◇^)

ここで休憩でした。

ページトップへ戻る

みんな笑顔でポーズ♪ええ写真やわ♪

休憩場所へのお礼の手打ちです。

休憩中に聞いた話では、
旧生野村の3つの神社、生野八坂神社、生野神社、田嶋神社の
地車3台が旧交を深めるため持ち回りで集まる予定だそうです。

ページトップへ戻る

休憩が終わり出発

ピース♪

太鼓の合図で曲がり角のお囃子に変わり、左折


ページトップへ戻る

村中の道をくまなく回る生野八坂地車


祝儀御礼の手打ち

ページトップへ戻る

綱先は外人さん♪


みんな可愛く愛嬌あっていいですね。

笑顔ありがとうございます!

ページトップへ戻る

緩やかな坂道を進む生野八坂地車


曲がり角のお囃子で一気に曲がります。


少し広い道を北へ向かって進みます。


ページトップへ戻る

次の曲がり角で曳き綱は右へ曲がっていきます。


交差点を過ぎたところで手打ちが続き、お囃子1曲始まりました。
午後3時半過ぎ、一旦、他地区を探しに行きました。

ページトップへ戻る

午後5時20分、地車小屋の前まで戻ってきていました。

笑顔をありがと〜♪

笑顔をもらって、元気いっぱいで次の目的地へ向かいました(^◇^)

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ