名塩北之町が急坂を降り切った頃、坂の上の方からお囃子の音が聞こえてきたので
名塩御坊前の坂を登り、お囃子が聞こえる方へ向かいました。
坂の上の道を進む名塩山之町地車の後ろ姿
名塩御坊前の急坂を下らずに西へ向かいます。
のどかなお囃子でゆっくりと進みます。
ページトップへ戻る
あーそーれっ!あーそーれっ!
村の子供も大人も一緒に綱を曳いてます。
どこどこどっこいしょ♪
ええ掛け声です♪
山道を下っていきます。
おた―!
あーそーれっ!
しばらくするとふもとの道まで出てきました。
しばらくここで休憩
ページトップへ戻る
先に見た名塩西之町の地区よりさらに奥、その名の通り大西地区の地車が見えてきました。
村の入り口に設けられた献灯提灯
山からゆっくりと下りてくる名塩大西町地車
前で舵を取りながらこちらへ向かってきます。
村の入り口の献灯提灯近くまで来ました。
おおっ!戻っていきますよ!お囃子も速くなりました♪
大西町も各所で女性が指示出して活躍する姿が印象に残りました。
もーせーっ♪もーせーっ♪
よっさいよっさい♪
もーせーっ♪もーせーっ♪
地車が献灯提灯の手前で何度か行ったり来たりしてから、
献灯提灯を高く引っ張り上げています。
提灯の下をくぐり抜ける名塩大西町地車
ここでお囃子はゆっくりになりました。
村を出る時のやり方なんでしょうね。
よいさー♪よいさー♪
西之町の村中を進みます。
名塩小学校の上まで来ました。
名塩小学校前で待機する名塩西之町と向こうに見える名塩大西町の地車
小学校前にいち早く到着した名塩西之町地車
蘭学通り出口には南之町、中之町、北之町が待機しています。
この後、名塩小学校に名塩の地車が整列するそうでしたが、
目的だった祭礼での曳行や名塩御坊前の急坂下りを見ることができたので
私はここまで見て次の目的地へ移動しました。
なお、名塩木之元町地車には出会えませんでした。
ページトップへ戻る