本山だんじりパレードの最後
恒例10台が並んでの一斉サントーセー♪
10台全部はたぶん映ってませんね。いろいろ場所変えたんですが・・・
こちらは本山だんじりパレードのオープニングセレモニー
花束贈呈
ページトップへ戻る
ここからは10台の地車のパレード練り回しを順番に紹介していきます。
まず東から田邊地車が登場しました。
あっ!中野の(^◇^)
ん?
いつもは東西から1台ずつ登場するんですが、
東から2台目も登場しましたよ。
ページトップへ戻る
西からは岡本地車が登場
昨年は不参加だったので2年ぶりの本山パレードでの姿です。
ページトップへ戻る
なんと3台の地車が会場を行ったり来たり♪
田邊は前を担ぎ上げての曳行です。
田邊と中野が並走、岡本が逆方向に進み、中央で3台がすれ違います。
ページトップへ戻る
田邊、中野の間から
岡本が出てきました♪
これは見てて楽しい試みですね。
ページトップへ戻る
その後、3台の地車が同時に練り回しを始めました。
一番東側、私の目の前で練り回す岡本地車
ページトップへ戻る
反り返る岡本の屋根方
顔が見えるほど反り返ってますね。
ページトップへ戻る
中央で練り回す中野地車
提灯とはたきの赤色が映えますね。
ページトップへ戻る
一番西側で練り回す田邊地車
望遠で撮影
警備の警察官がどうしても入るんで屋根方中心に撮影
ページトップへ戻る