清見原神社合祀記念祭
10周年記念曳行1

その2へ 見に行ってきました2016へ LAST UPDATE 2016/08/04


平成28年7月17日、生野区の清見原神社合祀記念祭10周年記念曳行を見に行ってきました。

夏祭りの前日に行われる合祀記念祭ももう10周年なんですね。
いつもは夜9時半頃に神社境内に4台の地車が集結するのですが、10周年の今年は
午後の明るい時間帯に4台の地車での記念曳行が行われました。

では、生野区の清見原神社合祀記念祭10周年記念曳行画像その1をご覧下さい。


午後3時半、私は清見原神社に到着
神社鳥居のところに大友、そして左手に片江がいます。

鳥居下で待機する大友地車

北側で待機する片江

ページトップへ戻る

南から腹見地車が来ました。


中川地車は西から登場

清見原神社鳥居前に4台の地車が集結しました。

ページトップへ戻る

4台揃っての手打ちです。


神社鳥居前で4台が頭を下げて礼

うわぁー!こんな光景見るのは初めて!感動ですね。
元々はそれぞれの村に神社があったので、村意識・地元意識が強かった頃は
それぞれ独自の曳行で、親しく接することも無く、
対抗意識も強かったんだろうなと感じられましたが、
合祀記念祭が始まってからは4台並ぶ機会が増え、
そして10周年の今年は4台向かい合っての手打ち。
感慨深いですね。

ページトップへ戻る

手打ちが終わり、大友地車が境内方向へ下がっていきました。

続いて片江地車が清見原神社へ入っていきます。

その次は腹見地車。

そして最後に中川地車が

鳥居をくぐり抜けて神社へ入っていきました。

ページトップへ戻る

拝殿を背に4台の地車が横一列に並びました。

左から 片江、中川、腹見、大友 です。

ページトップへ戻る

午後4時、記念撮影が始まりました。

片江、中川

腹見、大友

人数多くてなかなか全員は難しいですが、ほとんどの方がこちらを向いている画像2枚です♪

ページトップへ戻る

記念撮影が終わると片江地車が出発



ページトップへ戻る

大友は曳き綱つけての出発です。

記念撮影にはいなかった大友ガールズが現れ、
気合いの入った衣装で綱を曳いていますね。

大友地車宮出



ページトップへ戻る

3台目は腹見地車です。



ページトップへ戻る

4台目、中川も曳き綱を出しています。




4台の地車が清見原神社を出発していきました。
曳行図が貼ってあったので、片江地区へ先回りすることにしました。

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ