平成28年7月17日、旭区の赤川地車夏祭り曳行を見に行ってきました。
以前見に来たときは日吉地車として曳行していました。
日吉から赤川に名前が変わったことは昨年のだんじりin大阪城で知りました。
赤川に名前が変わってからの祭礼曳行を見るのはこの日が初めて。
日程も曳行時間帯も変わっていて迷いましたが、本宮の曳行を見物してきました。
では、旭区の赤川地車夏祭り曳行画像その2をご覧下さい。
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
 だんじり小屋トップページへ
だんじり小屋トップページへ