海塚地車お披露目曳行2

その1へ 見に行ってきました2015へ LAST UPDATE 2015/06/20


平成27年6月14日、貝塚市の海塚地車お披露目曳行を見に行ってきました。

今年初めてかも。
久しぶりに泉州地域でのだんじり曳行見物に行ってきました(^O^)

朝6時半過ぎから入魂式が行われたそうですが、私は午前7時半からの
お披露目曳行を見に行ってきました。

ここではお披露目曳行後半を紹介します。

では、貝塚市の海塚地車お披露目曳行画像その2をご覧下さい。

午前7時半から始まった海塚地車のお披露目曳行

午前8時20分、村中の狭い道を進む海塚の纏が見えてきました。

曲がりくねった雰囲気のいい村中の道をゆっくりと進みます。

地車の姿が見えてきました。

ソ〜リャ〜♪ソ〜リャ〜♪


ページトップへ戻る

せーのー!ほいっ!

狭くて曲がりくねった道を進む姿もいいですね。


せーのー!ほいっ!
後ろ梃子を操りながら進む海塚地車

広い道に出てきました、

ここでいったん休憩に入りました。

ページトップへ戻る

私は帰ろうかどうか迷いながら貝塚駅まで来ると
大勢の見物客が地車を待っていました。

私もその列に加わり、地車到着を待つことにしました。

しばらく待っていると海塚の纏が駅前へやってきました。

綱先が駅前へ走り込んできました。


ページトップへ戻る

曲がり角の少し手前から止まらずそのまま走ってきます。

勢いをつけて駅前へ入ってくる海塚地車


海塚地車最初のやりまわしです。


ページトップへ戻る





北へ走り去って行きました。

ギャラリーは地車を追いかけるのではなく
地車が今来た道を戻っていくので私も付いて行くと

ページトップへ戻る

ぐるりと回ってきた海塚地車が走ってきます。
この向こうは貝塚麻生郷地区の名所たこぼうずなんですね。
すぐに走っていった人はたこぼうずでのやり回しも見れたそうです(^O^)
たこぼうずでの右折やりまわしは珍しい光景なんだそうで
もうちょっと走って見ておけば良かったなぁ。

綱先の子供たちの掛け声が響きます。


直線を疾走する海塚地車



ページトップへ戻る

目の前を通り過ぎると

そこは海塚地車の小屋です。
向きを変えて後ろ向きに小屋の中へ

午前9時に小屋前に到着、無事お披露目曳行終了です。

海塚地車関係者の皆さん、修理完成お披露目おめでとうございます。

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ