弐番地車がイベント場所のコープ苦楽園前に到着
  
  
  
  
  待っていた子供たちが綱を握りしめてます。
  
  
  嬉しそう♪
  
  
  あまりにもたくさんだったので二組に分けて
  子供曳行することになりました。
  すごい人気ですねぇ。
  
  
ページトップへ戻る
  
  ゆっくりと進みます。
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  
  綱先がUターンしてきました。
  
  
  
  
  地車もUターン
  
  
  
  
  一組目が終わり、二組目の準備に入ったので
  その間に壱番地車を探しに行くことにしました。
  
ページトップへ戻る
  
  戻ってくると弐番地車が曳き綱無しで動き出しました。
  
  
  
  
  コープ前の道を北の端まで行きます。
  
  
ページトップへ戻る
  
  そしてこちらへ向かって走り出しました!
  とばせっ!とばせー!
  
  
  見ている子供たちも手拍子です。
  
  
  突っ走っていく弐番地車
  
  
  
  
  一気に走り去って行きました。
  
  
ページトップへ戻る
  
  そのまま南側の交差点で向きを変えて
  
  
  曳行出発していきました。
  
  
  曳き綱つけて下り坂をゆっくり進みます。
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  
  ハッピを着た子供たちも綱を曳くため走ります♪
  
  
  
  
  子供も一緒に曳行出発!
  
  
  北夙川通りを進みます。
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  
  大周りで右折
  
  
  交差点中央で前を担ぎ上げて方向転換です。
  
  
  
  
  苦楽園口駅方向へ進みます。
  
  
ページトップへ戻る
  
  途中で北夙川小学校方向へ左折します。
  
  
  
  
  
  
  
  
  今度は後ろを担ぎ上げて方向転換です。
  
  
  
  
  越木岩会館方向へ帰っていきます。
  
  
  私はここまで見て次の目的地へ移動しました。
  
ページトップへ戻る