清見原神社秋祭り地車曳行1

中川 腹見 片江 その2へ 見に行ってきました2015へ LAST UPDATE 2015/11/19


平成27年10月15日、生野区の清見原神社秋祭り地車曳行を見に行ってきました。

この日は生野区各地で秋祭りが行われていたので、夕方から生野区を徘徊してきました。

鶴橋・猪飼野を見て、次に巽地区の地車集結を見てから清見原神社方面へ向かいました。
そして午後8時頃から清見原神社周辺を探し回って、4台の地車の曳行を撮影してきました。

では、遅くなりましたが、生野区の清見原神社秋祭り地車曳行画像その1をご覧下さい。

中川

午後8時前、清見原神社近くの地下鉄小路駅まで来ると
内環状線を進む地車の姿が見えます。

撮影準備する間もなく中川地車の
やりまわしが始まりました。

なんとかビデオだけは回せたので
ビデオからの取り込み画像です。





関係者に聞くとこのあと宮入とのこと。
追いかけずに清見原神社へ向かいました。

ページトップへ戻る

腹見

午後8時過ぎ、清見原神社に行ってみると
腹見地車がちょうど宮入したところでした。

宮入中の腹見地車

地車正面獅子噛みと懸魚回り

地車後ろ正面獅子噛みと懸魚回り


ページトップへ戻る

午後8時26分、腹見地車が動き出しました。


境内中央で180度回転


鳥居をくぐり抜けて宮出していきました。

ページトップへ戻る

神社前で手打ちです。


手打ちが終わると向きを整えて

西方向へ帰っていきました。

宵宮のこの日は、腹見が午後8時宮入、そして中川が9時宮入
そして宮本の大友が10時宮入だそうです。

中川地車の宮入までまだ少し時間があったので
片江地車を探しに行きました。

ページトップへ戻る

片江

片江地車の曳行コース詳細は分からなかったけど、
いつも片江のHさんからのメールに添付されている画像に
大まかな情報が記載されているので
それを頼りに探すことにしました。
それにしてもええ雰囲気の字ですよね♪

そしてなんとすぐに内環状線の東側で休憩中の
片江地車を見つけることができました。
休憩中の地車見つけるのはホント難しいんですが
ばっちり見つけることができました(^◇^)


ページトップへ戻る

すぐに曳行出発です。

たくさんの子供たちが綱を曳いています。

ピース(^◇^)


ページトップへ戻る

小路東1丁目の村の中を曳行する片江地車

この辺りはの旧片江地区だったそうです。





片江地車の宵宮曳行はまだまだ続きますが、
私は中川地車宮入見るために清見原神社へ戻ることにしました。

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ