貴布禰神社から出発した記念パレードは尼崎の町中を回って
  中央大通りを南に進んでいきます。
  私は阪神電車高架下辺りで待ち構えることにしました。
  
  先頭の辰巳太鼓の姿が見えてきました。
  
  
  中央商店街を横切り、南へ進みます。
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  
  
  2台目、中在家地車が中央商店街を横切ってきます。
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  阪神尼崎駅西側の高架下を通る中在家地車
  
  
ページトップへ戻る
  
  
  3台目、北出地車も高架下に近づいてきました。
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  高架下を通って南へ向かっていきます。
  
  
ページトップへ戻る
  
  
  4台目、西櫻木地車
  
  
  
  
  いつものパレードではこの高架下を走っていたと思ったんですが
  今回全町走りませんでした。
  
  
  
  
  ゆっくりと高架下を進みます。
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  
  
  5台目、東櫻木地車
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  
  
  6台目、新三和地車
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  
  
  7台目、西町地車
  
  
  
  
  
  
  祝儀御礼の手打ちです。
  
  
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  
  
  8台目、御園町地車
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  
  
  9台目、南出地車
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  この後ろに特別参加の2台が続きます。
  
ページトップへ戻る