私は午前9時に狭山神社に到着。
参道の向こう、拝殿前にはすでに東村地車の姿が。
石段の上にある拝殿の前には東村地車関係者の姿が。
脇にある石段を登ってみると
狭山神社拝殿の中では入魂の儀式が行われていました。
石段下の境内に据え置かれた東村地車です。
雨のため、ビニールシートでしっかり覆われています。
東村地車と狭山神社拝殿
ページトップへ戻る
東村地車姿見 雨なので仕方ないです(^_^;)
今回の修理で背丈が大きくなったそうですよ。
こちらは平成25年に撮影した東村地車画像です。
少しだけ彫り物撮影
ページトップへ戻る
拝殿での入魂の儀が終わって
関係者が地車の周りに集まってきました。
地車の前での神事です。
ページトップへ戻る
午前9時半、入魂式が終わるとすぐに向きを変えています。
9時半には次へ移動しようと考えていたんですが
もう少し見ることにしました。
10時半頃狭山神社から東村会館への移動、その後、会館での式典
そして午後1時からお披露目曳行だと聞いていたので、
この時間なら曳行は見れないと思っていましたが
雨のため、宮さん出発が早くなったそうです。
特徴のある太鼓の音を響かせてゆっくりと動き出しました。
チョーサーディ♪チョーサーディー♪
ページトップへ戻る
狭山神社宮出です。
狭山神社前の道を南へ進みます。
チョーサーディ♪チョーサーディー♪
ここから曳き唄が始まりました(^○^)
伊勢音頭歌いながらの曳行です。
私はここまで見て次の目的地へ移動することにしました。
南海金剛駅方向へ向かって歩いていると
後ろの方に東村地車の姿が見えたので
もう少し撮影することにしました(^○^)
ページトップへ戻る