吉田区地車試験曳き

その2へ 見に行ってきました2014へ LAST UPDATE 2014/04/07


平成26年4月6日、東灘区の吉田区地車の試験曳きを見に行ってきました。

来年完成予定で改修中の吉田区地車ですが、今年度5月の祭礼には出す予定。
地元の人によると改修で幅も大きくなったので試験曳きして道幅を確認するのだと。

一週間前に行う予定だった試験曳きが雨のため一週間延期になったことで、
私は見に行けることになりました。

でもこの日も降水確率40%と予報はヤバイです。

朝起きると雨は降ってなかったけれど、飾り幕が雨を嫌う神戸のだんじり。
早々に中止を決めるのでは・・・とヒヤヒヤしながら神戸へ向かいました。

では、東灘区の吉田区地車の試験曳き画像1をご覧下さい。


午前9時前、本住吉神社神社に到着すると、境内の7連小屋の前には
吉田の紺ハッピを着た人が集まっています。
7連小屋の中央、吉田区地車小屋の扉が開いていて地車出発準備中です。

まもなく出発の合図とともにお囃子が始まり
吉田区地車が小屋から出てきました。。

彫物は洗いがかけられ綺麗になってます。

ページトップへ戻る

おおっ!飾り幕は無しです。
雨が少し降ってきましたが、これなら少々の雨なら大丈夫ですね。

地車の前を担ぎ上げて方向転換


さぁ、試験曳き出発です。
境内を進みます。

ページトップへ戻る




飾り幕が無いので地車内部が丸見え
鉦と小太鼓がよく見えます。
囃子方は若い女性です。

ページトップへ戻る

こんな曳行姿を見るのは初めて



ページトップへ戻る

本住吉神社鳥居下で信号待ち


ページトップへ戻る

信号が変わり動き出しました。
国道2号線へ出てきました。

国道2号線を東へ向かって進みます。

ページトップへ戻る



住吉交差点を越えてさらに東へ。
吉田区の地元へ向かいます。
国道2号線を進む吉田区地車

もう少し追いかけました。

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ