中野本町地車曳行

 見に行ってきました2014へ 音声あり LAST UPDATE 2014/10/27


平成26年10月12日、四条畷市の中野本町地車曳行を見に行ってきました。

大東市で巨大だんじりを見てから、さらに北河内方面へ向かいました。
ここからは曳行情報が無い地区、車で探し回ることにしました。

まずは昨年43年ぶりに曳行復活した巨大だんじり、四条畷市の中野本町地車を
探しに行きました。

では、四条畷市の中野本町地車曳行画像をご覧下さい。
2014/12/08 音声追加


中野本町の地車小屋の位置は知っていたので
その近くを車で徘徊するも全く見つからず。

小屋へ行って地元の人に聞いてみると、
これから軽トラで地車の場所へ行くそうなので
着いていくことにしました。



無事案内していただき、中野本町地車が来るのを待っていると
東から子供たちの姿とともに巨大地車の姿が見えてきました。

アーヨイサー♪アーヨイサー♪

ページトップへ戻る

デカいですねぇ。
近くまで来ると、見たことの無い大きさです。

高さは5m30cm、北河内一の高さだそうです。

これでも修復時に20cmほど背を下げたそうです。
信号機の下を通れるようにするためだそうです。

もちろん北河内型の巨大地車をこれまでにたくさん見てきましたし、
直前にも住道ででかいだんじりを見たばかりだったんですが
この中野本町地車の大きさは半端無いですね。

ページトップへ戻る




ヨーイヤサー♪ヨーイヤサー♪
ゆっくりと進みます。


ページトップへ戻る



眺めいいでしょうね(^○^)



ページトップへ戻る


たくさんの子供たちが元気に自慢のだんじりを曳いていました。





ページトップへ戻る

交差点では曳き綱を外して
時計回りに回転

交差点では巨大地車の回転を間近で見ることが出来ました。


ページトップへ戻る

めっちゃ迫力満点でした。






ページトップへ戻る



背を低くしたので信号機の下を通れます(^○^)





中野本町地車は方向転換を終えて南へ向かって行きました。

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ