我孫子地車お別れ曳行

 見に行ってきました2014へ 音声あり LAST UPDATE 2014/11/02


平成26年10月26日、泉大津市の我孫子地車お別れ曳行を見に行ってきました。

穴師地区の我孫子地区が来年地車新調するので、現地車の昇魂式とお別れ曳行が
行われました。
午前6時に始まったお別れ曳行、私は6時40分頃から1時間ちょっと見物してきました。

では、泉大津市の我孫子地車お別れ曳行画像をご覧下さい。
2014/11/06 音声追加

お別れ曳行で穴師地区の豊中、池浦、板原を訪問する予定とのこと

最初の豊中は午前6時過ぎなので無理。
次の池浦訪問に間に合うかなぁ、と思いながら
午前6時半過ぎ、和泉府中駅から我孫子交差点方向へ歩いて行くと
なんと、板原地区へ向かう我孫子地車が遠くに見えました。

ええっ!予定より30分も早いですよ〜(^○^)

私もあわてて板原地区へ。

到着すると同時に我孫子地車の纏が見えてきました。

出迎える板原地車

我孫子地車綱先


ページトップへ戻る

我孫子地車です。
地車正面に飾られた花輪が目立ちますね(^○^)
昔はこういう姿も見られたそうですよ。
この地車は昭和23年に購入したもので
岸和田市八田町が昭和7年に新調した地車だそうです。

板原地車の出迎えを受ける我孫子地車

ページトップへ戻る

板原訪問を終えてお別れ曳行再開
後ろに板原地車が見えますね。
鳴り物も鉦の中央を叩く特徴的なもので
昔のお囃子を再現していたんでしょうね。


我孫子地車を追いかけようとしたら

ページトップへ戻る

後ろから板原地車も走ってきましたよ(^○^)

少し板原地車曳行を見物。

自町内を少し回るようですね。

ページトップへ戻る

我孫子地車が府道38号線を走ってきます。






午前7時前、交差点を右折していきました。

一旦地元へ帰るようです。

ページトップへ戻る

しばらく休憩するそうですが
やりまわしが見たくて忠地で待つことにしました。

待つこと約40分、ようやく纏が入ってきました(^○^)
午前7時40分、我孫子地車の曳き綱が
穴師地区のやりまわし名所の忠地へと入ってきました。

やりまわしです。
池浦町の人も一緒に走ってますよ(^○^)




ページトップへ戻る

待った甲斐がありました!
間近で迫力あるやりまわしが見れました(^○^)





やりまわしを決めて朝陽を浴びながら走り去る我孫子地車

ページトップへ戻る

我孫子本部到着


神社横には我孫子地車商魂式を記念していろんな垂れ幕や貼り紙が

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ