長滝東地車お披露目曳行1
平成25年5月6日、泉佐野市の長滝東地車お披露目曳行を見に行ってきました。
GW最終日に長滝東地車の修理入魂式とお披露目曳行が行われました。
私はお披露目曳行を少しだけ見物させていただきました。
初めて見に行く地区だったので、どの辺りを曳行するのか全く分からないまま
とりあえずJR長滝駅まで行ってみることにしました。
出遅れたのと、家からかなり遠かったので、長滝駅に着いたのが午前10時10分。
改札口を出てすぐの広い通りに出て、左右を見渡すと左側少し向こうにたくさんの
人の姿が見えます。
駅から100m位のところにある交差点まで行ってみると、大勢の人がだんじりを
待っているようで、すぐに鳴り物の音も聞こえてきました。
短時間ですが、めっちゃ効率的に長滝東地車のお披露目曳行の姿を撮影してきました。
長滝東地車関係者の皆さん、修理入魂式おめでとうございます。
では、泉佐野市の長滝東地車お披露目曳行画像その1をご覧下さい。
午前10時13分、長滝東交差点に到着。
すぐに北西方向から長滝東地車の姿が見えてきました。
ゆっくりとこちらへ向かってきます。
長滝東交差点を直進です。
交差点に入ると走り出しました。
ページトップへ戻る
交差旗の明るい赤色が鮮やかでいいですね。
交差点を越えてすぐ、JR踏切手前の道へ入っていきました。
ページトップへ戻る
JR阪和線沿いの道を和歌山方向へ進みます。
ゆっくりと進む長滝東地車に少しついていきました。
ページトップへ戻る
長滝地区には3台の地車があって、それぞれ東ノ番、中ノ番、西ノ番って言うそうです。
和歌山方向へ向かって進むお披露目曳行中の長滝東地車。
ページトップへ戻る
長滝東ノ番地車は平成16年に新調された地車で
製作:大下工務店、彫物:木下彫刻工芸です。
「ソーリャー、ソーリャー」 いい雰囲気ですねぇ。
ページトップへ戻る
途中まで追いかけてから、府道30号線へ先回り。
府道30号線で待ち構えていたら長滝東地車が見えてきました。
なんかのどかでいい光景ですね。
もう少しだけお披露目曳行を追いかけました。
ページトップへ戻る