御影だんじりパレード1:浜石屋・弓場

浜石屋 弓場 その2へ 見に行ってきました2013へ LAST UPDATE 13/05/07


平成25年5月3日、神戸市東灘区の御影だんじりパレードを見に行ってきました。

毎年見に来ている5月3日の恒例行事「御影だんじりパレード」。
今年も11台が参加して盛大に行われました。

パレードは午後5時から開催されると聞いたのですが、集まってくる地車も
見たいと思い、午後4時前には現地に到着して、いろいろ見て回りました。

まずはだんじりパレードのメインイベント、各地区練り廻しの様子を登場順に
紹介していきます。
まずは浜石屋、弓場の2台です。

では、神戸市東灘区の御影だんじりパレード画像その1:浜石屋・弓場をご覧下さい。

クラッセ前で行われる御影だんじりパレード。
今年はだんじり広場前の道路をはさんだ正面で見ることにしました。

浜石屋

クラッセだんじり広場前の道で待機する浜石屋地車

集まってくる地車に対して前を上げて挨拶しています。
浜石屋が今年の当番町なんでしょうね。

ページトップへ戻る

午後5時20分頃、浜石屋地車が動き出しました。
少し東側へ向かっていきます。

ページトップへ戻る

だんじり広場内でもなく、広場前の道路でもなく、
少し離れた東側で「サントセー」


その場所で前を担ぎ上げての練り廻しが始まりました。

ページトップへ戻る

黄緑色のハッピが鮮やかで目立ちますね。
浜石屋の屋根方

ページトップへ戻る

練り廻しを終えて戻ってきました。


昨年までの経験をもとに
だんじり広場内での練り廻しも広場前の道路でのトバセットバセーも見れる
いい位置を確保したつもりだったんですが・・・

今年はかなりやり方が変わってました(^_^;)。

かなり横方向に離れたところでの練り廻しだったので
人垣やたくさんのカメラの上からの撮影になったため
練り廻しの担ぎ手や地車の周りの人が撮れなくて
屋根方中心になってます。


ページトップへ戻る

弓場


午後5時10分頃、最後にクラッセ前にやってきた弓場地車です。

浜石屋地車と並んで私の目の前に止まりました。

ページトップへ戻る

浜石屋地車の練り廻しが終わって、いざ弓場地車の出発です。

扇子を持った弓場地車の屋根方。独特の白塗り化粧で目を惹きます。


弓場地車も東方向へ向かっていきました。

ページトップへ戻る

サントセーとともに屋根から蜘蛛の巣テープが。
さらに後ろからウチワを取り出していますね。

ウチワを振ると紙吹雪が出るんですよね、うまいことしてはるね。



ページトップへ戻る

練り廻しを終えた弓場地車が戻ってきました。
西方向へ退場していきました。

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ