桑津地車夏祭り曳行1
平成25年7月16日、東住吉区の桑津地車夏祭り曳行を見に行ってきました。
平成14年に開催された中之島フェスティバルで桑津地車を見たことはあるのですが、
地元の祭りでの曳行を見たことが無く、以前から一度見に行きたいと思っていました。
そして夏祭り宵宮の夕方から曳行があると聞き、早速見に行ってきました。
JR阪和線美章園駅から歩いて15分弱で桑津天神社に到着。
桑津地車はすでに小屋から出されて境内に据え置かれていました。
では、東住吉区の桑津地車夏祭り曳行画像その1をご覧下さい。
午後5時半頃に桑津天神社に到着。
桑津天神社拝殿
桑津地車は境内の地車小屋前に据え置かれていました。
明治13年(1880)3月、泉大津市濱八町地区の下之町にて新調。
昭和8年に下之町より購入した地車だそうです。
ページトップへ戻る
午後5時40分、出発前の打ち合わせが始まりました。
もうすぐ出発のようですね。
地車の前に乗り込んだ女の子二人を撮影させてもらいました。
手打ちです。
「仁」の文字が入ったうちわ。
どのような謂れがあるのでしょうね。
ページトップへ戻る
午後5時45分、桑津地車が動き出しました。
前も後ろも夜店の屋根すれすれです。
もう提灯に灯が入ってます。
ページトップへ戻る
拝殿方向へ進んでいきます。
拝殿前に据え置かれました。
外は明るいんですが木陰なので少し暗くて提灯の灯りが映えますね。
出発前のお祓いです。
出発前の挨拶のあと、お神酒で乾杯
手打ちして、さぁ出発です。
後ろを担ぎ上げて、ゆ〜っくりと向きを変えています。
ページトップへ戻る
「ヨイヨイ、ヨイヨイ」
午後6時前、桑津地車宵宮曳行出発です。
もう少し追いかけました。
ページトップへ戻る