本郷地車曳行1

その2へ 見に行ってきました2013へ LAST UPDATE 13/05/20


平成25年5月19日、東大阪市の本郷地車曳行を見に行ってきました。

本郷地車のだんじり小屋で写真展を開催、同時に本郷地車も曳行すると
教えていただき、早速見に行ってきました。

では、東大阪市の本郷地車曳行画像その1をご覧下さい。

午後から私用があったので、午前中に曳行を見れる
大園地車と本郷地車を見て回る計画にしました。

大園地車を見て富木駅からJRを乗り継いで放出駅へ。
本郷地車の小屋の場所は知らなかったので、
とりあえず森河内八幡神社を目指すことに。
森河内八幡神社へは何度も来ているのですが、
毎回迷ってますわ(^_^;)。
この日も最初からまっすぐたどり着こうとは考えずに
地元の人に聞く作戦にしました(^○^)
そして神社近くまで来ると、はっきりとした地車のコマの跡が!
おおっ!もう動いてるやん!
コマ跡を辿っていくと、すぐに休憩中の本郷地車が見つかりました。


ページトップへ戻る

地車の止まっていたすぐ横の家の敷地内で本郷地車の写真が展示されてました。
あれっ!?これだけかぁ(すみません)。
ちょっと入りにくいしなぁ・・・

だんじりの写真を撮ろうっと


ページトップへ戻る

久しぶりに見る本郷地車です。

三枚板彫り物


ページトップへ戻る

本郷地車を見ていると、知り合いに声をかけられました。
なんと地元の人よりも早く7時半から来ているとのこと(^_^;)
「だんじり小屋に古くていい写真あるよ!」と
教えてもらい、ちょっと離れたところにあるだんじり小屋へ。



ホントだ!しっかりした写真展ですね。
めっちゃたくさん写真が貼ってあります。
(自分の情報ページにもちゃんと地車小屋で開催と書いてましたね)

中には 懐古館に載せたくなるめっちゃ古そうな写真も展示されてありました。
写真展、良かったですよ。


ページトップへ戻る

休憩が終わって、いよいよ出発です。

お囃子が鳴り響き、本郷地車が動き出しました。

ページトップへ戻る

本郷地車の肩背は揺さぶるような特徴ある動きをしてました。

ページトップへ戻る

森河内八幡神社へと続く道へ入っていきました。


第2寝屋川の支流に架かる橋を渡ります。

ページトップへ戻る

橋を過ぎると走り出しました。

ページトップへ戻る

女の子の衣装は真っ赤で目立ちますね。

森河内八幡神社前を通る本郷地車

森河内八幡神社の玉垣の横を曳行中です。

ページトップへ戻る

またまた村中の道へ入っていきます。
めっちゃ道が曲がりくねっています。
肩背が激しく動いてます。


もうしばらく本郷地車の曳行を追いかけました。

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ