ふれあい祭り地車曳行1:岩田・川俣
平成25年5月12日、東大阪市のふれあい祭り地車曳行を見に行ってきました。
第36回にもなるふれあい祭りですが、見に行くのは初めてです。
花園会場と小阪・布施会場、2ヶ所で開催されていて、どちらも地車曳行があるとのこと。
花園会場を見てから小阪・布施会場を目指しました。
予定では10時半頃の小阪駅前出発から見るつもりでしたが、花園で長居したので
小阪駅ではなく、永和駅でパレードを待ち受けることにしました。
では、東大阪市のふれあい祭り地車曳行画像その1:岩田・川俣をご覧下さい。
近鉄河内永和駅に着いたのが午前11時。
少し向こうに地車パレード先頭の岩田地車が見えてます。
ばっちりですね(^○^)
提灯を先頭に岩田地車が永和駅前へ近づいてきました。
短い綱ですが子供たちが一生懸命曳いてます。
ページトップへ戻る
岩田地車です。
この岩田地車は、昭和60年に堺市深井東町が新調。
平成18年に岩田地区が購入したものです。
平成23年4月に修理完成お披露目があり
その時に石田神社境内で岩田地車を見物しました。
ページトップへ戻る
岩田地車の曳行を見るのは今回が初めてです。
お囃子は天満囃子ですが、綺麗な音色の横笛が入っていました。
ページトップへ戻る
手打ちのお囃子とともに女の子たちがウチワを振って踊り始めました。
ページトップへ戻る
岩田地車が近鉄河内永和駅前を通ります。
ページトップへ戻る
続いて川俣地車がやってきました。
この地車は平成23年まで守口市の八番地区で曳行されていた地車で、
平成24年8月に購入入魂式を行っています。
地車購入後に河合工務店で洗いがけと彫り物修復が行われました。
ページトップへ戻る
ゆっくりとした曳行ですが、お囃子は激しく元気いっぱいです。
手打ちです。
ページトップへ戻る
河内永和駅前を通り過ぎていきます。
ページトップへ戻る