築地だんじり祭り3:山合わせ

その4へ 見に行ってきました2012へ 動画あり LAST UPDATE 12/09/28


平成24年9月17日、尼崎市の築地だんじり祭りを見に行ってきました。

午後6時20分、山合わせ会場に7台の地車が集結。

ここからは山合わせ画像を紹介していきます。

開会式丸嶋vs小嶋南浜vs本三本五vs本一丸嶋vs大官町南浜vs小嶋

山合わせの迫力を伝えることができれば嬉しいです。

では、尼崎市の築地だんじり祭り画像その3をご覧下さい。
2012/12/08 動画追加 丸嶋vs小嶋

山合わせ動画

山合わせの迫力を伝えることができれば嬉しいです。
第1試合の丸嶋vs小嶋です。





開会式


午後6時20分頃、山合わせ会場に7台の地車が集結
開会式が始まりました。


全員で手打ち
クラッカーが炸裂

ページトップへ戻る

ここからは山合わせ画像を対戦毎に紹介していきます。
山合わせの迫力を伝えることができれば嬉しいです。

丸嶋vs小嶋

まず2台が向き合って手打ち。
各対戦の最後も手打ちで締めます。


丸嶋と小嶋の山合わせが始まりました。

がっぷり四つに組んで膠着状態になると引き分けです。

自分の地車の肩背棒が相手の地車の肩背棒の上になれば勝ち
そのため、がっぷり組んでから肩背棒を左右へ揺さぶり引っ張ります。

第1試合から激しい山合わせが繰り広げられ、観客からは悲鳴や歓声が沸き起こっていました。

ページトップへ戻る

南浜vs本三

一瞬で勝負がつく場合もあれば、長時間かかることもあります。
一組の対戦で4回から5回くらい山合わせを行います。

山合わせの取り組みパターンは様々ですが、一例を。

↓いつでも肩背棒を抱え上げれる体勢で近寄っていきます。
↓肩背棒を上げるタイミングも重要で作戦があるみたいです。
↓肩背棒を上にあげて組み合い、肩背棒に付けた綱を引き合います。
↓向こう側に崩れていき、右側の地車の肩背棒が上に乗りそうです。
この後、地車をさっと引いて、乗せ返す場合もたくさんありました。

ページトップへ戻る

本五vs本一


肩背棒を上げるタイミングを逸すると一瞬で勝負がついてしまうこともあります。
ちょっとぶれてますが、肩背棒の下の若い子らの迫力が伝わってきますね。

ページトップへ戻る

丸嶋vs大官町


今回は激しい闘いを間近で見れました。迫力満点!

ページトップへ戻る

南浜vs小嶋

地車の正面に肩背棒の先が突っ込んできてめっちゃ危険です!

目の前で繰り広げられる戦い


ページトップへ戻る

戦いに向かう戦士ですね。

肩背棒の下はホントに危険です。


勝ったり負けたり、迫力の山合わせはまだまだ続きます。

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ