科長神社夏祭り地車宮入7:東條2

その8へ 見に行ってきました2012へ LAST UPDATE 12/09/03


平成24年7月29日、太子町山田の科長神社夏祭り地車宮入を見に行ってきました。

今年の宮入は、永田、後屋、東條、西町、大道の順に行われました。

宮入順での各地区の画像紹介、宮入3番の東條地区の続きです。

では、遅くなりましたが、太子町山田の科長神社夏祭り地車宮入画像その7:東條2をご覧下さい。

宮入3番の東條地車が拝殿前で礼をして、
曳き唄を唄いながらの境練り回しが始まりました。



ページトップへ戻る

曳き唄に合わせて、境内をゆっくりと行ったり来たりしています。




ページトップへ戻る

舟だんじりの舳先をゆっくりと担ぎ上げました。


ページトップへ戻る

曳き唄が終わると「よっしゃ行こう!」の掛け声とともにクラッカーが炸裂し
お囃子も一気に激しくなりました。



ページトップへ戻る

「ホンジャーオーター、ホンジャーオーター」

屋根の上からは地区カラーのピンクの紙吹雪が舞います。
地車を廻したり、激しい練り回しが続きます。

ページトップへ戻る




ページトップへ戻る

舳先を担ぎ上げて、再び曳き唄に変わりました。
団長が舟だんじりの舳先の先端に立ってます。
舟だんじりならではのかっこいい光景ですね。

ページトップへ戻る

再び撮影場所を変えて下で撮影。

曳き唄に合わせてのゆっくりとした練り回しです。


拝殿前へ
最後に後ろを担ぎ上げ、礼をして、東條地車の宮入の練りが終わりました。

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ