木島西葛地区パレード1

木積 馬場  三ツ松 水間鉄道 その2へ 見に行ってきました2012へ LAST UPDATE 12/10/24


平成24年10月6日、貝塚市の木島西葛地区パレードを見に行ってきました。

午後イチ、南海本線貝塚駅近く、麻生郷地区のたこぼうずで地車パレードを見物。
パレードが一巡し見物客が移動したので、いい場所をやっとゲットできたのですが、
たこぼうずへ地車が来なくなったので後ろ髪曳かれつつ(笑)他地区へ移動することにしました。

車で移動しようかとも思いましたが、そうだ!水間鉄道に乗って木島西葛地区パレードを
見に行こう(^○^) 初めての水間鉄道も魅力的だし、ホンマええ考えや〜(^○^)

ということで、初めて木島西葛地区のだんじり祭りを見物してきました。

到着したのは午後3時前。
休憩してるかなと思いましたが、次から次へと地車がやってきてすごく楽しめました。

では、貝塚市の木島西葛地区パレード画像その1をご覧下さい。

見た順に紹介していきます。

木積

午後3時前に名越駅に到着。
すぐに水間鉄道の踏切を渡る木積地車に出会いました。





ページトップへ戻る

馬場

続いて馬場地車も先ほどの踏切の方へ向かって走って行きます。






ページトップへ戻る


名越交差点。ここがこの地区メインの場所だそうです。
西方向から北へのやりまわしです。


ページトップへ戻る

三ツ松

三ツ松地車、直進です。







ページトップへ戻る

ちょっと休憩。
名越へ向かう時の画像を少しどうぞ。

水間鉄道


午後2時15分発の水間観音行に乗って、木島西葛地区へGO!

どこで降りたらいいのか分からないまま数駅が過ぎました。
ちょうどハッピを着た子供連れの人たちが乗り込んできたので
どこで降りればいいですか?と聞くと、
今乗り込んできた駅(名越)が最寄駅だとのこと。

あぁ〜!車窓からだんじりの姿が見える〜(笑)

結局終点の水間観音まで行って、折り返し同じ電車で名越へ向かいました。

レトロ感覚満点の水間観音駅です。

水間鉄道車内です。運賃箱が設置されてました。
この車内でも見物場所を教えていただきました。
みなさん親切でした、ありがとう!

14時45分頃、やっと名越に到着。

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ