鼻川地車夏祭り曳行
平成24年7月21日、西淀川区の鼻川地車夏祭り曳行を見に行ってきました。
前日の20日に姫島まで行ったときに鼻川神社の祭りが21日・22日に行われることを知り、
早速見に行ってきました。
鼻川地車は2001年(平成13年)の購入お披露目曳行以来見ていなかったので、
11年ぶりの見物です。
午後3時、姫島通りを曳行する鼻川地車を見つけて撮影してきました。
かなりの雨が降る中にもかかわらず、元気いっぱいの曳行でした。
では、西淀川区の鼻川地車夏祭り曳行画像をご覧下さい。
2012/09/07 音声追加
午後3時頃、姫島通りを曳行する鼻川地車
姫島通りの柏里2交差点で左折
おおっ!屋根方が逆立ちしてます。
ページトップへ戻る
交差点で左折して柏里の村中へ入っていきます。
雨の中の曳行で、ずぶ濡れになりながらも、みんな元気いっぱいでした。
ページトップへ戻る
祝儀もよく上がっていました。
祝儀御礼の手打ちも元気いっぱいです。
手打ちの最後には「おおきに〜!」って言ってました(^○^)
ページトップへ戻る
雨の中、お疲れ様です。
ページトップへ戻る
サンリバー柏里へ入っていきます。
ページトップへ戻る
塚本駅前の商店街アーケードが見えてきました。
午後3時15分、商店街の入り口に据え置かれ、休憩に入りました。
ページトップへ戻る
雨の中、枕太鼓がやってきました。
休憩中の鼻川地車の横を通って商店街へ入っていきました。
地車休憩中に商店街での枕太鼓練り回しを見物
ページトップへ戻る
地車・枕太鼓以外にもいろいろありますね。
手前の小さな女の子3人が長老と一緒に村を回っていました。
「鼻川神社でございますぅ。う〜ちましょう〜」
女の子たちは自分たちで何度も練習して出発していきました。
すっごくいい感じだったのでずっと練習見てました(^○^)
ページトップへ戻る
午後4時前、休憩中の鼻川地車
平成13年(2001年)に富田林市の伏山地区より購入した
擬宝珠勾欄出人形型地車です。
枕太鼓に続いて地車の商店街曳行があるんだと思ってずっと待っていましたが
地車は商店街へは入らないと教えてもらい、帰ることにしました(^_^;)。
(地車の重さで商店街の地面のタイルが傷むからだそうです。)
雨の中にもかかわらず、はつらつとした鼻川地車曳行を見ることができ
いい気持ちで鼻川の地をあとにしました。
ページトップへ戻る