石橋地車お別れ曳行
平成23年10月23日、堺市の石橋地車お別れ曳行を見に行ってきました。
午前8時半過ぎ、草部交差点から北へ向かって石橋地車がやってきました。
120年以上もの長きに渡って石橋の地で曳かれてきた石橋地車のお別れ曳行が
始まりました。
石橋地車は明治23年製作、「大佐」の地車で、住吉型三枚板型式だそうです。
では、堺市の石橋地車お別れ曳行画像をご覧下さい。
午前8時35分頃、石橋地車がやってきました。
草部交差点方面から石橋スポーツ前へ向かっています。
緩やかに曲がりくねったこの町並みを走る石橋地車も見納めですね。
ページトップへ戻る
石橋スポーツのところで右折すると思っていたら直進でした。
石橋スポーツ前で戻ってくる石橋地車を待っていましたが、
なかなか戻ってこないので、ライフの方へ向かいました。
ページトップへ戻る
上交差点手前、ライフ横にて、上地車と並ぶ石橋地車
石橋地車は上地車と並んで休憩していました。
石橋地車は明治23年製作、「大佐」の地車で、住吉型三枚板型式です。
120年以上もの長きに渡って石橋の地で曳かれてきました。
本当にご苦労様でした。
ページトップへ戻る
休憩が終わって道路へ出てきました。
そして、午前9時、急に全力で走り出しました。
待ち構えていたのに綱先を撮り逃しました(^_^;)
ページトップへ戻る
ページトップへ戻る
私はここまで見て次の目的地へ移動しました。
なお、石橋地車は尼崎市の新三和地区へ嫁ぐそうです。
ページトップへ戻る