古市西町地車大改修入魂式1

その2へ 見に行ってきました2011へ LAST UPDATE 11/09/05


平成23年9月4日、羽曳野市の古市西町地車大改修入魂式を見に行ってきました。

午前9時、近鉄南大阪線古市駅に降り立つと鳴り物の音が聞こえる・・・
もう動いているのか!と駅から走り出て古市西町地車を探すことに。。。

実は古市西町は駅のすぐ東側の地区で、駅のすぐ近くにある白鳥神社の横に
地車が留め置かれていたため、お囃子が駅まで聞こえてきたんですね。

この日は台風の影響で雨が心配されましたが、入魂式の行われた午前中は
雨も降らず、大改修により豪華で美しくなった地車の姿を撮影をすることが
できました。

そして今回最も楽しみにしていた白鳥神社への宮入も初めて見る事ができました。
この宮入の様子はその2以降で紹介いたします。

なお、古市西町地車の大改修は大下工務店と辰美工芸にて行われました。
彫り物については頂いた「古市西町地車彫り物表」を参考にさせていただきました。
ありがとうございました。

では、羽曳野市の古市西町地車大改修入魂式画像その1をご覧下さい。

最後になりましたが、 古市西町地車関係者の皆さん、
地車大改修入魂式おめでとうございます。

午前9時すぎ、白鳥神社のすぐ近くに古市西町地車が据え置かれていました。
地車の周りではさながら見学会のように写真撮影する人々が。


ページトップへ戻る

私も撮影させていただきました。

大改修により見事な三枚板地車に生まれ変わった古市西町地車


ページトップへ戻る

三枚板の題材は「大坂夏の陣」

後ろ正面
「天王寺の戦い 真田十勇士家康急襲」


上部には昔の彫り物が残されています。

ページトップへ戻る

三枚板左
「道明寺の戦い 後藤又兵衛の勇戦」


三枚板右
「誉田の戦い 薄田隼人の奮戦」


ページトップへ戻る

正面懸魚「天の岩戸開き」と車板周り

小屋根獅子噛と懸魚「日本武尊草薙剣」

ページトップへ戻る

土呂幕正面「桜田門外の変」

ページトップへ戻る

土呂幕正面の上にある縁葛にはだんじりが彫られています。
縁葛正面題材は「白鳥神社詣り」

ページトップへ戻る

土呂幕後ろ正面「大政奉還」

ページトップへ戻る

土呂幕左「池田屋事件」

土呂幕右「寺田屋事件」

ページトップへ戻る

土呂幕左

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ