池田新町地車曳行1:出発前

その2へ 見に行ってきました07へ LAST UPDATE 07/08/11


平成19年8月11日、池田市伊居太神社の新町地車の曳行を見に行ってきました。
新町地車は伊居太神社への宮入時に神社の石段登りをすることで有名で過去に
2度見に行ってます。
毎年不定期でいつ地車曳行するのか情報を得ることが難しいのですが、今年は
前夜に知り合いから電話が入って急遽見に行くことが決まりました。

例年は宮入が夜に行われていて撮影がうまくできなかったのですが、今年は
昼の宮出と夕方の宮入とどちらも明るいうちに撮影できそうなので、勇んで撮影に
出かけました。
では、池田市伊居太神社の新町地車の曳行画像その1をご覧下さい。

正午頃伊居太神社に到着、左が石段です。
急な石段を登りきると神社の緑の中に新町地車の姿が見えました。

ページトップへ戻る

すでに飾り付けが終わって出発準備完了しています。
神社参道の緑の中に据え置かれた新町地車

ページトップへ戻る

地車の周りには知った顔が並んでいました。 囃子が始まると子どもたちが集まってきました。

ページトップへ戻る

境内で出発前の安全祈願が行われています。

ページトップへ戻る

お祓いも終わって、お囃子が始まり、屋根方も独特の踊りを始めました。

ページトップへ戻る

午後1時、新町地車が出発しました。

ページトップへ戻る

まずは緩い石段を降っていきます。

地車は曳き綱で支えられながら後ろ向きに進んでいきます。
緩い石段の時は曳き綱を持つ手にもまだ余裕がありますね。

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ